Low IFトランシーバーの製作5

'05.08.10
 今回から受信部の製作です。
 
IF IF選択度は
 LOW IFとした最大の理由は、選択度ですが40KHzのIFでどの程度の選択度が得られるのか最初に実験してみました。  まずはFCZより、07S40KのIFTが出ており4個購入して実験しました。
回路は2SK241タイプのチップFETを使用した一般的な回路で実験してみました。使用するバイパスコンデンサーは周波 数が低い分、少し大きめの容量の1uとしました。
 同調コンデンサーも2200pと大きくなりますが、マイラーコンデンサーではなく1000pと200pのセラミックコンデンサー を組み合わせます。温度特性はCH特性を使用しています。共振回路では高誘電率タイプは温度特性が悪く、使用しない  方がいいでしょう。
選択度
   3db帯域巾は約1.6KHzと1段にしてはまずまずの特性です。5KHz離調では-13dbとなっています。IFを2段増幅にすれば IFTは3個使用で、5KHz離調で約-39dbが得られそうです。
 真空管リグ全盛の頃、トリオIFTの特性はT-6(IF1段用)が5KHzで-12db、T-11(IF2段用)で-30db程度ですから、実用 にはなりそうです。
 実際には、もう少し選択度が欲しい場合にそなえてAFフィルターも検討しておきます。
Top Menu

製作6へ