AF2ユニット目標仕様
あらたに盛り込む機能、仕様として、以下の仕様を検討します。左図ブロック図参照
|
組み立て
左写真はAF2組み立ての様子。本体への実装はオリジナルのRECT Aユニットの跡地に実装、AC入力に近いのでハム混入が心配ですが、全体動作の中で
検討していきます。 AC入力はJO1LZXさんのHPを参考にしてラインフィルターを実装して「お気に入り送信機とペア」になるようにしました。
|
フィルター特性確認
左図はSCLPFクロック周波数設定用パリキャップのバイアスを変化させたときの周波数特性。バイアス1V時はCWモードでの使用を考えています、目的信号と
QRM信号の周波数差は50Hz程度あればほぼ完全にQRM信号をカットします。QRM信号が目的周波数より低いトーンの場合はCWリバース回路(別途追加予定)により
分離することが可能です。APF使用時のリンギングも感じられずなかなか使い勝手も良さそうです。 バイアス5V時ではSSBモードのQRM信号カットに有効で、隣接周波数からの「シャカシャカ音QRM」は完全にカットできます。
|
回路
SCLPFにはMAX294を使用、以前に無償サンプル依頼で入手したものです。本ICはクロック発振回路を内蔵していますので、パリキャップを使うことでカットオフ
周波数を可変できるので使いやすいICと思います。
AF切り替えにはトランジスターをアナログSWとして使います、少ない回路数の場合便利な回路です。