50MHz AM/FM/USB/CWトランシーバーの製作5

2010.12.5
 "50MHz ALL MODEトランシーバーの製作" 今回はAM MOD部を製作します。それぞれのユニットは回路規模も小さくすぐに出来ます 、少しづつ丁寧に製作していきながら大きな規模の自作を完成させるのも時間がかかりますがとても楽しいものです。
 
 
 
    写真は新規に製作したAM MODユニット。オリジナルのFT-220にはAMモードがありませんので 新たにAM変調回路を製作しました。
 オリジナルのFT-220は10.7MHzのBMユニットでSSB/FM変調信号を作成していますので、AM変調も10.7MHz段で作成し その後、SSB/FM/AM信号切り替え回路を通して変調波形をリニアアンプする構成にしました。
 AM変調はデュアルゲートFETを使用した方式を実験してみました。FET G1に10.7MHzのキャリアーを加え G2のバイアス電圧を変調信号で変化させることでAM変調波形が得られます。
 パターン面にチップ部品を載せていますので、基板部品面は比較的すっきりしています。

回路動作
 変調部
今回初めての回路としてディアルゲートFETによるAM変調回路を採用しました。FETは古い品番ですが、3SK45〜の物もバイアス 電圧調整で同様に使えるはずです。
 今回はAF入力1.5Vppで、G2バイアスは0.1V程度でAM変調は写真のようになりました。ややピークの伸び不足感がありますがこの あたりがゲート変調の妥協点でしょうか。変調最良点はG1の入力レベルによってもバイアス電圧の最適 値は変わってくるので、カットアンドトライが必要です。
発振部
10.7MHzのクリスタルは手持ちが無いので、JUNKのクリスタルフィルターに使用されていた発振子を使い、周波数の微調整 はクリスタルと直列のインダクターにより調整しました。
 発振はトランジスターによりバイアス回路も簡略化しています。C1,C2定数は比較的鈍感で100〜200pF程度でもOKです。手持ち のジャンクから利用しています。
 AMP部
 MOD信号を軽くAMPします。定番の2SK302です。SSB変調信号レベルと合わせるため、ゲート側にVR調整を挿入しています。出力は 無変調時-6dbm、変調時-3.5dbmになりました。もうすこし変調時出力がのびるといいのですが。
 電源ラインにはLCのデカップリング回路を入れました、Lの値は適当にジャンク品のため定数もパラばらばらです。
回路図

Top Menuへ
製作6へ