7MHz QRP TXの製作1

'10.02.06
真空管ファイナルのQRP送信機の製作を開始しました。
 
はじめに
 QRP運用には、今までFT-301Sを3W出力で使ってきましたがやはりQRPには自作機が合います。どうせなら真空管を使い受信機と トランシーブ動作させたいなどの構想をまとめ、以前製作したリグの再利用で製作を始めました。
目標仕様
  ・一般性能......,.受信機はFT-301を使用し、301SのVFOを利用してトランシーブ動作させる。外観は真空管にマッチしたレトロな デザインとする。
・送信周波数.............40m Band
・送信出力..................1W〜3W切り替えできること
・ファイナル................6AQ5シングル
・モード..........................CW
・VFO入力周波数....5MHz
 
外観
 写真はFT-301SとQRP TX。ケースに入れず昔ながらのシャーシにパネルを立てた構造にしました。パネルのみでは強度不足のため リア側にもパネルを立て、フロントパネルとリアパネルはアルミの丸棒で連結しました。取っ手代わりにもなり中々FBです。
 メーターは丸型タイプを使用し、レトロ感を狙ってみました。
構成
 ブロック図を以下に示します。ファイナル以外すべて半導体です。3W程度の出力の場合安価なトランジスターでも充分実現出来 ますが、やはり真空管にこだわってみました。
 プリミックスのTA7320PはすっかりディスコンのICですが、この部分は以前製作の基板ユニットの使いまわし品の為、古い部品を いつまでも使っています。今なら別のミックス用ICに代替できます。
 次回からは各ユニットの製作説明の予定です。
製作2へ

  Top Menu