430-50MHzダウンバーターの製作6

'09.06.08
全体のまとめ。
電源部
 写真は、メーカー製(?)電源から部品取りして製作した12V/5A電源。オリジナルはスカイラークというメーカの13.8V/5.2Aの電源 でしたが、トランスなどを部品取りしてあらたに、コンデンサー容量アップしサブシャーシに組みなおしました。
 電源は当初SWレギュレーターを組み込んでいましたが、SWノイズが受信部に混入したため、急遽シリーズレギュレーターに変更 したものです。  その後の検討でSWノイズは、出力ラインにコモンモードフィルターの挿入で改善できることがわかりましたが、結局シリーズタイ プをそのまま使いました。
 写真では、簡易電子負荷を使って電源の特性確認しているところです。
  オリジナルの電源
   写真はメーカ製(?)オリジナルの電源内部です。ローコスト品だけあって平滑コンデンサ容量も3300uFしかついていませし、 整流ダイオードも定格ギリギリのものがついていました。
 配線も細く、かなりコストを切り詰めている感じですが、自分で簡単にグレードアップできるので、トランスなど新たに部品を 揃えるより安く製作できました。
    
全体回路
 各ユニットの接続をまとめてみると、送信/受信切り替えに無駄があります。最初に各ユニットを先に製作してから、後から全体 回路図をまとめた為です。やはり最初にきちんと全体を設計するべきですね。
 当初Delay UnitのCont出力で各リレーを制御したところ、Q3の立ち上がりがなまり各リレーの動作タイミングに微妙なずれが発 生し、回り込みがおき、急遽外付けリレーを追加しました。キャリア検出して複数のリレーを切り替える際には注意が必要です。  
   Top Menu

完成へ