|  | 完成 ようやく全体が完成し主要性能の確認です。各ブロック毎に動作確認は終わっていますが、やはり全体を通してデータ−を取っ てみると数値データ−として客観的な評価ができます。自作機といえど基本性能はもちろん、きれいな電波にして安心してQSOが できます。 写真の棚中段に、今回製作のトランスバーターとIC-820D、電源を配置。50MHzのリグは他にもDSB/CW QRP機 28/50AM/FM 1W機 TR-5200と都合4台になりました。 | 
| 項目 | 定格/特性 | 備考 | 
| 受信感度 | -3dBu(EMF) | 親機S1メーターレベル 51MHz FM 4kHzdev | 
| 周波数範囲 | 50〜54MHz | 431〜435MHzにアップバート | 
| 送信出力 | 4W | @51MHz FMモード | 
| 帯域内送信出力変化 | 2dB | 50〜52MHz | 
| 送信スプリアス | -60dB | 2倍波 | 
| 周波数安定度 | 600Hz | 電源ON〜30分間での変動 |