構成 今まで周波数7MHzのRFINでしたが、これでは7.003MHzのCW運用時に飛び込んでしまい、スケルチがバサツいてしまい ます。今回は6.09MHzの固定受信に変更しました。RF6.09MHz IF455KHzの高1中2にFM検波とスケルチ回路を付加した構成 です。 設計当時にも簡単に済ませられるようなICはありましたが、手持ち部品を活用するという設計思想から、汎用部品で構成し ています。 昔の短波が聞ける、トランジスタラジオという構成ですね。 高周波増幅部は2SK302を使用、コイルはFCZ7を使ったごく普通のRFAMPです。AGCはゲート電圧をマイナス側に 制御します。 2SK302は2SK241のチップタイプで、特性は2SK241に同じです。 ミキサ部は同じく2SK302を使用し、ローカル信号はソースに入力、この部分もごく普通の構成で、確実に 動作します。 局発部は6.545MHzのクリスタルを使用、簡単なシールドケースがあったので使っていますが、無くても全く 問題はありません。 中間周波数増幅部も同じく2SK302を使用し2段増幅としています。IFTはジャンクのラジオからはずしたもの ですが、コアの色は前段から黄、白、黒の順で使いました。ゲインは50db以上になり、電源ラインのデカップリングには 十分なフィルタが必要です。 |