CQ HAM Radio.....アマチュア無線ならやっぱり これ。
トランジスタ技術.....回路技術のよき教科書
モービルハム........Web上で楽しめるようになりました
誠文堂..........子供の科学、無線と実験 いつまでも変わらないで一貫した内容に、つい手にとって読んでしまう。愛犬の友も立ち読みには ぴったり、やっぱり家のが一番かわいいや。
ラジオライフ.........いいおっさんが読む のはちょっと恥ずかしい.....なんて言わないで
月間ファイブナイン...........................DX情報、受信機、送信機 などの技術情報、地方ではなかなか現品を手にとって見れないのが残念
昔懐かしい書籍..............真空管データブックや回路図集がPDFで 読めます。
図書の紹介
真空管リグを自作したいと思っても中々いい参考書がありません。
そんな時に活用したいのが図書館、真空管リグ全盛の頃の図書も簡単に検索できるようになりました。
受信機、真空管などをキーワードにして検索してみるのも楽しいものです。そんな検索結果で見つけた中からいくつか紹介します。
紹介図書 写真左から、無線と実験とSSBトランシーバ
いずれも近くの図書館で借りたものです。無線と実験、実験という漢字が旧漢字です。テレビのキット回路図
から三田無線の受信機回路図などとても懐かしい回路図が載っています。
|
写真は、アマチュア無線のあゆみ、戦前から昭和50年ごろまでのアマチュア無線の活動を紹介しています。
古いリグ、特に古い自作リグが好きな当局にとってこれはとても楽しく読めます。図書館で何気なく手にとって
開いてびっくり。今から50年前、私が中学生の頃、何度かお邪魔したことのあるJA9SM 古田OMの寄贈
された図書です。OMとこのような再開に何かしら運命めいたものを感じ、迷わず借りてきた図書です。 部品そのものから自作した個性あふれる当時のリグを眺めていると、こんなリグを再現してみたくなります。もっと写真が多ければいいのですが、、。
|
「初歩のアマチュア無線製作読本」、中身はワイアレスマイクや簡単なオートダインの製作記事ですが、ちょっと製作意欲を掻き立てる魅力のある
内容が満載です。目次写真をクリックで拡大します。
|