お気に入り無線機、外部スピーカの製作


2021.10.01

はじめに
 自作リグの多くは、ケースに小口径のスピーカを取り付けている例が多いですが、お気に入りの受信音にはなりません。今回メインリグのSDRを棚に収納 するに際し、外部スピーカもサイズをそろえて製作してみました。
 

当局の外部スピーカー
 上の写真は、左から今回製作スピーカ、PC付属品スピーカ、JRC(?)製の外部スピーカで、それぞれの受信機と組み合わせて使っています。
PC付属スピーカはプラスチックキャビネットで普通の音質ですが、見た目がいかにもチープです。右のスピーカは1mm程の金属製キャビネットで、 はきはきした明瞭度のいい音ですが、ちょっとの音量でケース全体がビビり発生します。
 写真にはありませんが、他にレトロな感じを狙って製作した木製キャビネットのSP BOXもありこれが一番「お気に入り」でしたが、外観が今一 です。

SP BOXの製作
 
 

 切り出したパーツをテープで仮組みして、隙間などの確認後、箱に仕上げます。今回は自分でカットしたので細かな修正が大変でしたが、 ホームセンターでカットしてもらうと正確に直角がでます。

  組み立ては木ネジを使い、表面から出ないように落とし込みとして、写真の様な 目隠しをネジ頭につけます。
 仕上げに、オイルステイン塗料を布で木の表面にこすりつけるように塗布していきます。
 前面のネットは菓子箱などの板を利用して、ネットをボンドで固定しマジックテープでとりつけます。

使用してみて
 

 SP BOXの設計には専用のシミュレータ設計ソフトもありますが、今回は使用SPの特性も不明、叉サイズ優先で製作したため、すこし細長い形状に なりました。
 結果、やや高域が出ない音質、良く言えば「落ち着いた音質」になりました、もう少しハキハキした音質に仕上げたいところですが、CW運用 には適当な感じに仕上がりました。
 サイズ的にはFT-301と高さを揃えたので棚にもぴったり納まりました。

   Top Menu