50MHz AM/FM/USB/CWトランシーバーの製作18

2012.4.12
今回は送信、受信切り替え回路、サイドトーン発振回路部の製作です。
 写真は切り替え回路部。オリジナル回路では送信、受信の切り替えはリレーで切り替え、叉サイドトーン発振はVOX回路部内に 組まれています。当局の運用ではVOXは使いませんし、CW運用をメインにすると、リレー回路での送受信切り替えはうるさく実用 に堪えません。今回はAF信号はアナログSW、電源はパワーTRでの切り替え回路に変更しました。
 ICやアルミコンデンサは基板表に実装しパワーTRなどは裏面に実装していますので、基板はすっきりしています。

 写真は基板裏面の様子。チップ部品を多用していますが、パターンはマジックインキでの手書きで十分対応できます。最近では チップ部品の方が安く入手できますので、慣れると基板の穴あけが減る他、両面実装が簡単にできるなど、チップの方が使いやすく なります。

回路
 回路はいずれも定番回路の組み合わせですが、送信受信の電源切り替え回路はトラブル対策として定番回路にちょっと追加しました。
Q9を追加し、送信時の電圧が完全に切れてから受信電圧が立ち上がるようにしました。Q9が無い場合、送信電圧が落ち切らない内に、 受信電源が立ち上がってしまい、回り込みが発生しました。
Q5〜Q7はブレークインのディレー回路部で、ディレー調整VRはフロントパネルに配置しました。オリジナルではこのVRは背面に配置されて いますが、CW運用をメインとした場合、フロント面から調整出来た方が使いやすくなります。一方VOX回路は使用しないので削除してしまいました。
    Top Menuへ